【OutSystems】Table Recordsのレスポンシブ表示を解除する方法

今回はOutSystemsに関することです。
Table Recordsでデータを一覧表示させた場合、初期状態ではレスポンシブに対応しています。
どういうことかというと、ブラウザのウィンドウサイズを小さくしていくと、横並びだった表示が縦並びに表示されるようになります。
これはスマートフォン等で表示した際に見やすくするものなのですが、そもそもスマートフォンでの表示を想定していなかったり、スマートフォンの場合でもPCと同様の表示にしたいこともあると思います。
今回はTable Recordsをスマートフォンで表示した際もPC表示のままにする方法を紹介します。
つまり、レスポンシブ表示を無効にする方法です。
手順
以下のように、Table Recordsにno-responsive
クラスを付与するだけです。

設定したらPublishして、画面を確認してみましょう。
ブラウザのウィンドウサイズを小さくしていってもTable Recordsの表示が横並びのまま変わらなければ成功です。
おしまい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません