ファミマでバニラVISAがお得に販売中!
ファミマでバニラVISAがお得に販売中です!
タイトルの通り、現在ファミリマートでバニラVISAのキャンペーンが実施されています。
http://www.vvgift.jp/news/2fm.html
キャンペーン期間は2018/07/03(火)~2018/08/06(月)
【3,000円券】通常販売価格 3,300円 → 2,900円
【10,000円券】通常販売価格 10,300円 → 9,800円
バニラVISAとは?
お店で普通のVISAクレジットカードと同様に使えるプリペイド式のカードです。
詳しくは公式サイトで
何がお得なのか?
キャンペーン内容は以下の通りです。
【3,000円券】通常販売価格 3,300円 → 2,900円
【10,000円券】通常販売価格 10,300円 → 9,800円
3000円分のお買い物ができるカードが2900円、10000円分が9800円で購入できるのです。
還元率を見てみると・・・
- 3000円の場合:還元率約3.4%
- 10000円分の場合:還元率約2%
今回のキャンペーンでは3000円の方を買ったほうがお得みたいです!
更に! これらのPOSAカードはファミリーマート限定でファミマTクレジットカードで購入することができます。ファミマTクレジットカードは0.5%のTポイントがつくので実質還元率が0.5%上がることになりますね!
更に更に! ファミリーマートでは毎週火曜日と土曜日(カードの日)にファミマTクレジットカードのクレジットポイントが2倍になります! 1%還元です!
ファミリーマートにて3000円分のバニラVISAを火曜日or土曜日にファミマTクレジットカードで購入すると…
3.2% + 1% = 4.2%
4.2%還元という超高還元となるわけです!
バニラVISAを使う上での注意
ただし、注意したいのがこのバニラVISAは残高のチャージができないこと。
使い切り&使い捨てのカードとなるため、中途半端に残った残高の使い切りに悩まされます。
3000円や10000円ぴったりの買い物をするのなら問題ありませんが、なかなかそうも行きませんよね。
端数が残る問題の解決策
端数を綺麗に使い切る方法として以下の方法がオススメです。
- Amazonギフト券を購入する。
- GooglePayを経由してモバイルSuicaにチャージする。
Amazonギフト券を購入する。
Amazonをよく利用する人にオススメなのがAmazonギフト券を購入する方法!
Amazonギフト券はなんと1円単位の購入が可能なため微妙に残った端数の残高をきれいに使い切れるわけですね。
※最低購入金額は15円~になります。
GooglePayを経由してモバイルSuicaにチャージする。
通常、モバイルSuicaではビューカードを持っていないと1,030円(税込)の年会費がかかってしまいますが、GooglePayからモバイルSuicaを利用することで年会費を無料にすることができます。
これによって年会費をかけずにバニラVISAをからチャージすることができるわけです。
おしまい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません